大雁塔(慈恩寺)
唐の皇帝高宗が立てた仏教寺院である慈恩寺の院内にあります。大雁塔は高さが64メートルもあり、最上階から西安を展望できます。小説「西遊記」の三蔵法師のモデルと言われる玄奘がインドから持ち帰った経典が保存されています。
慈恩寺のあたりには、大雁塔曲江風景名勝区になっていて、植物園、博物館、曲江春暁園、玄奘文化苑があり見所が満載になっています。
関連記事
-
-
陜西省博物館(碑林)
8万点以上の展示物があり石刻芸術陳列室、歴史陳列室、碑林から構成されます。石刻芸 …
-
-
中国世界遺産地図
ユネスコの世界遺産に登録されている中国の文化遺産・自然遺産の地図と名称を紹介しま …
-
-
鼓楼/西安
鼓楼は大太鼓が中にあり、時刻を知らせるためにそれを鳴らしていました。1380年に …
-
-
華清池/楊貴妃
華清池は西安から東に30キロ離れたところに位置しています。唐の玄宗皇帝が楊貴妃と …
-
-
兵馬俑/秦の始皇帝/西安
西安 西安は陜西省の省都であり、人口702万人の大都市です。 昔は長安と呼ばれ、 …